- 2021年1月28日
Kubota (2020):plurilingualism/translanguagingへのクリティカルな視点
今回読んだ論文 最近発売された以下の本の中のKubotaの章を読みました。 Kubota, Ryuko. “Promoting and Problematizing Multi/Plura […]
今回読んだ論文 最近発売された以下の本の中のKubotaの章を読みました。 Kubota, Ryuko. “Promoting and Problematizing Multi/Plura […]
PlurilingualismとTranslanguagingの違いについて 以前、PlurilingualismとTranslanguagingについて紹介しましたが、その違いについて、以下の論文を […]
複言語主義(plurilingualism)と多言語主義(multilingualism) この前CEFRについて説明しました。 CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)とは何か?①:その背景・影響 この […]
行動中心アプローチ(action-oriented approach)とは CEFRは行動中心アプローチ(action-oriented approach)というものを採用しています。 […]
複言語主義とは? CEFRでは複言語主義(plurilingualism)・複文化主義(pluriculturalism)を掲げています。 この「plurilingualism」「pluricultu […]
CEFRとは CEFRとは、「Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment」 […]