- 2022年1月18日
「そうですね」と「そうなんですね」の違いについて
「そうですね」「そうなんですね」の違いについて この記事では、相槌の「そうですね」と「そうなんですね」の違いについて紹介します。 この2つ、似ていますね。 例えば、以下の例を考えてみまし […]
「そうですね」「そうなんですね」の違いについて この記事では、相槌の「そうですね」と「そうなんですね」の違いについて紹介します。 この2つ、似ていますね。 例えば、以下の例を考えてみまし […]
「~べく」と「~ために」 今回は、この「べく」と「~ために」の違いを説明します。 「~べく」と「~ために」は、以下のように使われます。 次の試合に勝つために、毎日練習をしている。 次の試合に勝つべく、 […]
「~を皮切りに」と「~をはじめとして」 今回は、この「~を皮切りに」と「~をはじめとして」の違いを説明します。 「~を皮切りに」と「~をはじめとして」は、以下のように使われます。 札幌を […]
「~にしたがって」 この記事では、「~にしたがって」と「~にそって」の違いを説明しますが、その前に「~にしたがって」「~に沿って」の意味を確認します。 「~にしたがって」は以下の2つの用 […]
「だけに」と「だけあって」 「だけに」と「だけあって」の違いを調べてみました。参考にしたのは以下の本のp. 58-59です。 小川・三枝(2004)日本語文法演習 ことがらの関係を表す表現 ―複文― […]
「とはかぎらない」と「わけではない」の意味 「わけではない」の意味 「とはかぎらない」と「わけではない」の違いについて調べてみました。 まず、2つの意味を確認していきます。 「わけではな […]
「思う」「思える」「思われる」の違いについて 「思う」「思われる」「思える」の違いについて調べてみました。 この事件は解決したと思う。 この事件は解決したと思われる。 この事件は解決したように思える。 […]
「のだから/んですから」について 「のだから/んですから」の使用時の注意点などについて書きます。 参考にしたのは、下記の本のp. 52-53です。 小川・三枝(2004) 日本語文法演習 ことがらの関 […]
参考にした本 以前、「にわたって」と「を通して」の違いについてについて紹介しました。 今回は、「~を通して」と「~を通じて」の違いについて記載します。 参考にしたのは、以下の本のp. 1 […]
庵功雄・森篤嗣(編)「日本語教育文法のための多様なアプローチ」について 庵功雄・森篤嗣(編)「日本語教育文法のための多様なアプローチ」ひつじ書房. 2002. 上記の本を現在読んでいます。 この本はこ […]