- 2017年4月22日
「スピーキング」の教育法・研究法についてのHugesの本を借りました。
図書館で懐かしい本を見つけたので借りてみました。 Hughes, Rebecca, and Beatrice Szczepek Reed. Teaching and researching speak […]
図書館で懐かしい本を見つけたので借りてみました。 Hughes, Rebecca, and Beatrice Szczepek Reed. Teaching and researching speak […]
敬語を使えるようになりたいという日本語学習者は多く、この前もある知り合いに敬語のいい教科書を紹介してくれと頼まれました。 その際に、ある日本語教師の方に教えていただいたのがこの本です。 […]
Larson-Hall, Jenifer. A guide to doing statistics in second language research using SPSS and R. Rout […]
今すぐにではないのですが、データ分析で、統計解析ソフトSPSSを使う必要が出てきました。 統計学については、学生の頃、6か月ほどコースを受講しましたが、「使える」からは程遠いため、一からやり直そうと思 […]
Kramschについてはこのブログでも何度か紹介しています。言語と文化などについて広く執筆している学者です。 1998年の本ですが、言語と文化について、日本で言う新書のような本も執筆しています。 Kr […]
紙媒体で読んだときとコンピュータースクリーンで読んだときの違いについて調べたMangen et al. (2013)を読みました。 Mangen, Anne, Bente R. Walgermo, a […]
VanPattenは第二言語習得におけるインプット処理について研究をしています。 VanPatten, Bill. “Input processing in adult SLA.̶ […]
昨日の記事の続きです。 Doerr, Neriko, and Kiri Lee. Constructing the heritage language learner: Knowledge, powe […]
以下の本の主に後半部(第6章~第9章)を読みました。 Doerr, Neriko, and Kiri Lee. Constructing the heritage language learner: […]
昨日紹介した以下の本では、副題が「Studies in honour of Albert Valdman」となっており、Albert Valdmanに敬意を表していました。 この本に収録されているMa […]