CATEGORY

言語学習・教育

  • 2017年12月4日

「~まま」を教えるときの注意点

「窓を開けたまま寝てしまった」「電気をつけたまま家を出た」などといったような「PたままQ 」を教えるときの注意点を調べてみました。   参考にしたのは、以下の文献です。 松岡弘(監修), 庵 […]

  • 2020年3月21日

「ものですから」「んです」「ですから」の違いについて

「ものですから」「んです」「ですから/からです」 以下の理由を説明する文脈での「ものですから」「んです」「ですから/からです」の違いについて調べてみました。 遅刻して、すみません。道が混んでいたもので […]

  • 2020年3月23日

【入門書紹介】日本語文法を教える際の便利な参考書

私は日本語の授業を教えることもあるのですが、日本語を教える際に役に立つ文法参考書として、以下のようなものがあります。 以下の参考書は、学生時代の恩師から紹介してもらい、購入したのですが、今までずっと使 […]