- 2017年9月6日
語用論の教授法に関する本のCookのチャプター(2001)を読みました①
ずっと前に読んだ、語用論の教授法に関する本のCookのチャプターを読み直しました。 Cook, Haruko Minegishi (2001) Why Can’t Learners of […]
ずっと前に読んだ、語用論の教授法に関する本のCookのチャプターを読み直しました。 Cook, Haruko Minegishi (2001) Why Can’t Learners of […]
昨日の続きです。 Maynard, Senko K. Discourse modality: Subjectivity, emotion and voice in the Japanese langu […]
今回読んだ本は以下の本です。 Maynard, Senko K. Discourse modality: Subjectivity, emotion and voice in the Japanese […]
メイナード・K・泉子は談話分析で多数執筆しています。日本語の言語学の知識も深く、応用言語学の談話分析研究を日本語言語学と結びつけながら書いていることが多いので、日本語を対象に談話分析をしたい人には役に […]
CDAに対する批判 人文社会系の理論・方法論で批判がないものはないと言っても過言ではないと思いますが、批判的談話分析も批判を受けています。 批判的談話分析でよく聞く批判は、基本的にモダニスト的な考え方 […]
実例 批判的談話分析は政治、ジェンダー、メディア、レイシズム、教育など様々なトピックで使われています。実例はたくさんありますが、いくつかメモしておきます。(読んでいない文献も含まれていますが) ①レイ […]
分析方法 いったいどうやって批判的談話分析をするんだといったときに、いくつか方法論も提案されているみたいです。 1つの方法論に縛られない方がいいと考える学者も多いようですが、方法論が提示されていると実 […]
Teun van Dijk Teun van Dijkも批判的談話分析で有名で、驚くぐらい精力的に活動しています。Discourse & Societyをはじめとする学術誌の編集委員もしていま […]
Fairclough Norman Fairclough(ノーマン・フェアクラフ)は、批判的談話分析の第1人者で、批判的談話分析関連の様々な本を執筆しています。 Faircloughは、以下の「dis […]
批判的談話分析(critical discourse analysis)について 批判的談話分析(critical discourse analysis)について少しまとめておこうと思います。crit […]