CATEGORY

認知言語学

  • 2021年1月1日

ゲシュタルト(Gestalt)とは何か

ゲシュタルトとは ゲシュタルト(Gestalt)とはドイツ語で「形の全体像」という意味です。 ゲシュタルトというと、「全体は還元された部分の総和ではなく、それとは別のものである」とよく定義されます。 […]

  • 2021年1月29日

百科事典的意味(encyclopedic meaning)とは何か

百科事典的意味とは 百科事典的意味(encyclopedic meaning)というのは、認知言語学で出てくる用語で、籾山(2006)『認知言語学入門』, p. 94では、以下のように説明されています […]

  • 2023年2月11日

概念メタファーとは何か

この記事では認知言語学の重要な概念である「概念メタファー」について例を出しながら説明します。 概念メタファーとは 認知言語学でいう「メタファー(比喩)」とは、文学技法として文章表現をわかりやすくするた […]

  • 2022年5月6日

シネクドキ(堤喩)とメトノミー(換喩)の違いについて

比喩表現とは? 比喩表現というと、文学等で使われる表現技法の意味で使われることが多いですが、認知言語学では、比喩表現は一般的な認知能力の一つとしてとらえられています。 なので、文学等で使われるものとは […]

  • 2020年9月23日

用法基盤モデル(Usage-based model)について

 参考にした本 用法基盤モデル(usage-based model)についての備忘録です。 用法基盤モデルについて詳しく知りたい方は、以下のLangackerの本が古典的な本と言われています。 Lan […]