CATEGORY

日本語教育文法

  • 2019年12月14日

「度に」「ごとに」の違いについて

参考にした本 「Aするときには、いつもB」という意味で使われる、「A度にB」と「AごとにB」の違いについてまとめておきます。   参考にしたのは以下の本のp. 126-127です。 岡本牧子 […]

  • 2019年12月9日

「ても」と「てでも」の違いについて

参考にした本 「ても」と「てでも」の違いについて調べてみました。 参考にしたのは以下の本のp. 257です。 グループジャマシィ(編)(1998) 日本語文型辞典. くろしお出版   「てで […]

  • 2019年11月8日

「さらに」と「さらには」の違いについて

「さらに」と「さらには」の違い 「さらに」と「さらには」の違いについて調べてみました。特に参考にした本などはありません。   「さらには」の意味 「さらには」は、「その上」「加えて」という意 […]

  • 2019年7月6日

「それに」「さらに」「その上」の違いについて

参考にした本 「それに」「さらに」「その上」の違いについて調べてみました。 参考にしたのは、以下の本のp. 26-27です。 庵功雄・三枝令子 (2013) まとまりを作る表現-指示詞、接続詞、のだ・ […]

  • 2019年7月5日

「だろうか」と「のだろうか」の違いについて

参考にした本 「だろうか」と「のだろうか」の違いについて調べてみました。 参考にしたのは以下の本です。 三枝 令子 (2003). 日本語文法演習 話し手の気持ちを表す表現―モダリティ・終助詞 . ス […]

  • 2019年6月26日

「わけだ」と「のだ・んだ」の使い分けについて

参考にした本 「わけだ」と「のだ・んだ」の違いについて調べてみました。参考にしたのは、以下の本です。 庵功雄・三枝令子 (2013). 日本語文法演習 まとまりを作る表現―指示詞、接続詞、のだ・わけだ […]

  • 2020年3月16日

「別に」と「特に」の違いについて

参考にした本 「別に」と「特に」の違いについて調べてみました。「別に」も「特に」も英語ではin particular、particularlyなどと訳されることが多いです。 この記事の前半部分で参考に […]